2013年07月18日

鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION

「一撃壮快!」

“本能むき出しで闘う興奮が全身を一気に突き抜ける壮快さ”を味わえる対戦格闘『鉄拳』シリーズ最新作。

「Wii U」ならではの遊びも多数収録し、みんなでワイワイと対戦が楽しめるシリーズのすべてが詰まった決定版!

■登場キャラクターはシリーズ最大の50体以上!
キャラクターごとのエンディングムービーは総尺約80分!
従来の1対1の対戦、2対2のタッグ対戦に加えて、1対2の対戦が楽しめる!


■わいわい対戦「キノコバトル」!
キノコを取って大きくなったり、毒キノコで小さくなったりすると、体のサイズが変わるだけでなく技の威力も変化します。
普段は小さな威力の技でも超強力な一撃に!?


■任天堂オールスターコスチューム!
「スーパーマリオブラザーズ」シリーズや、「ゼルダの伝説」シリーズなど任天堂ゲームのキャラクターコスチュームを身にまとって対戦が楽しめます。


■「ファイトラボ」!
ストーリーとミッションを楽しみながら、獲得する様々な技を組み合わせて自分だけのオリジナルファイターを作ろう!オンラインで対戦も可能!


■Wii U GamePadでペイント!
手描き感覚でコスチュームにペイントできる!


■コミカルなスポーツゲーム!?「鉄拳ボール」
ボールに攻撃をうまく当てて相手のコートにボールを落としたり、相手にボールをヒットさせて相手の体力ゲージを0にすると勝利。


■モード一覧

 ◎オフラインモード
  ・アーケードバトル
  ・VSバトル
  ・サバイバル
  ・チームバトル
  ・ゴーストバトル
  ・タイムアタック
  ・ペアプレイ
  ・プラクティス

 ◎スペシャルゲームモード
  ・キノコバトル
  ・鉄拳ボール

 ◎オンラインモード
  ・ランクマッチ
  ・鉄拳チャンネル
  ・ランキング

 ◎ファイトラボ

 ◎カスタマイズ

 ◎鉄拳チューンズ

などなどを収録。もちろんこれ以外のモードも盛りだくさん!




鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION


新品 ¥ 2,780より 中古品 ¥ 2,329より


おすすめします
他機種で先行発売されていますが 私はそちらをやってないので比較はできません
それらをやっていない人でWiiU持ってる人には割とお勧めです

タブコンで技を設定でき、それをタッチするだけで 簡単にコンボを出すことができます
それでわりと綺麗にコンボも決まるので 初心者にも気持ちよくプレイ出来ます

もちろんそれを以ってしても熟練者にはかないませんが(笑)

しかし いろんなキャラでEDを見るところまではいけるようになるので EDを見て回るのだけでも十分楽しむことができます

エンディングは他機種で見てない人は必見といえるほど凝っていて面白いですね

特にアスカが絡むものはくだらなさ過ぎて楽しいですね
まずはアスカでクリアすることをお勧めします

その後にリリでクリアするといいです

シャオユウはまたアスカのストーリーと筋が違います

シャオユウもストーリーの軸になっているので シャオユウも早めにクリアした方がいいです

あとはプラクティスモードなども充実しているのでそちらで練習するといいと思います



最大の魅力は寝っころプレイ(笑)

本作の最大の魅力は、TVを使わずに寝っころがりながらゲームパッドだけでプレイできること(笑)。
これに尽きると思います。

私自身、鉄拳シリーズはPS3の「鉄拳5DR」以来の購入になります。
腕前は超下手っぴです。WiiUの対戦格闘が今のところこれだけなので、接待用に買いました。
あと、あわよくばオンラインで腕前を磨いて、有意義な正月休みを過ごせればと思い。

他ハードでも既発売であり、好評の本作ですが、システム、完成度とも熟練の域に達していると思いました。
「5DR」の時と比べて、キャラ数が大幅に増えていて、どれを使おうがめっちゃ迷いました。
他ハードではDLCだった隠しキャラや隠しステージが初めから入っています。
難易度イージーなら、コンボ技を覚えていなくても、初めから爽快感を味わうことができました。

WiiUEDITIONだけの長所としては、しつこいようですが、ゲームパッドだけでプレイできることが一番に挙げられます。

手元のゲームパッドに、おそらく今の携帯機では再現できないような美麗なキャラ&背景が広がっていて、しばらく見とれました。

「ながら族」の私には、テレビ番組を見ながら練習できるのが非常にありがたいです。
あと、各キャラが任天堂キャラのコスを着れるのですが、ゼルダ姫のドレスを着た女性陣がめっちゃ可愛いです(特に飛鳥!)

一方、ピーチ姫のドレスは「うーん…」って感じです(笑)

私はストリートファイターシリーズのコーディが好きだったので、雰囲気が似ているスリムボブが格好よくて気に入りました。
今購入後3日目ですが、ある程度技を出せるようになり、オンラインでも4割ぐらいは勝てるようになってきて、めっちゃ楽しいです。
気に入った「名勝負」はリプレイを保存して、鑑賞しながらニヤニヤしています。



ゲームパッドでのプレイが面白い!

360版を持ってますが、鉄拳好きなので買いましたm(_ _)m

Wii U版の良いところはゲームパッドプレイ時は遅延が感じられない
評判のレグザのゲームダイレクト付きのTVからでも、
ゲームパッドに切り替えて遊ぶと、逆に遅延のなさに最初違和感あったくらいです。

バレーのモードはオンラインはなかったです。
あとフレンドリーマッチのほうは、多機種版で言うとプレイヤーマッチですが、
部屋制はないです。
フレンドリーマッチは多機種版と違いマッチングすると相手のネットワークIDがでるため
対戦前に拒否することが可能でした。(ランクマはID表示されない)

posted by willin at 21:16| Comment(0) | アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


Xboxで遊ぼうよRSS
ニンテンドーDSで遊ぼうよRSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。