2009年07月20日

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム(特典なし)

発売日:2009-01-29
価格
凄く感動しました!
僕はFFシリーズは初めてプレイしますが違和感なく楽しく遊べてます。 二割画面も最初は少し見にくかったですが馴れてくると余り気にならなくなりましたし、ダンジョンもゼルダの伝説並に謎解き(個人差もあるかもしれませんが)があって楽しいです。 そしてなんと言っても僕が面白いと思ったのはストーリーの内容です。 余り長いストーリーではないのですが、その内容が感動的です(T_T)まさに家族愛!。 FF初心者の方でも楽しめると思うので、迷ってる方は是非プレイして見てください!。 《僕は人の優しさがわかるゲームだと思います》
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成


wii版 DS版 両方購入しました

やはりwii版を大型テレビでプレイすると粗が目立ちます。 キャラクターの移動及びカーソル操作は、 DS版は十字キー、 wii版はヌンチャクのアナログスティック、 どちらが操作しやすいか…wiiのアナログスティックの方が、容易に細かい動きが出来ます。しかし、細かい動きを必要とするゲームではないと思うので、DSの十字キーでも十分です。画面の見やすさは、断然wii版です…結果的に操作しやすいです。 もっぱらwii版やってます。 wii版とDS版は記録共有出来ないのでDS版はあまり進んでない(+_+) 余談ですが、wiiとDSをwi-fiに繋ぎ動きのタイムラグを確認したところ、DSの方が遅れてました。友人の家でも実験…やはりDSの方が少し(0.5秒くらい)ラグが多いですね。 本体性能の差かもしれません。プレイに支障が出るほどではないと思うのですが、気になる方は気になる程度のラグですね… 友人は気になるようでしたが、私はあまり気にならないです。自宅でしかゲームをしない方ならwii版をお勧めします。


好みと慣れ次第だと思いますが、十分楽しめると思います

発売前の公式サイトでWii版は二画面っと告知が出てたので
正直これはどうかと思いつつ、Wii版を購入してみたんですが
慣れてしまえば、そこまで気にならなくなりました。

片方を大きくすれば、片方が小さくなる・・・っと言った感じに
画面調整が出来ますが、小さくなればその分文字などが見にくくなりますが
そこは、そのつど調整すればいいと思いますので、それこそ慣れ・・・かなっと思います
あと左右の位置を入れ替えもできるので、自分が見やすいようにもできます。
(位置の入れ替えなどは記憶されないみたいです。)

ゲームの内容事態は、まだ序盤でWiFi通信もしてはないですが
ダンジョン攻略には、それなりに頭も使いますし
やり込みも用意されてる様子なので十分楽しめると思います。
posted by willin at 05:45| Comment(0) | ロールプレイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


Xboxで遊ぼうよRSS
ニンテンドーDSで遊ぼうよRSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。